クリニックからのお知らせ
- 土曜診療の再開のお知らせ
-
土曜日は隔週から毎週診療しております
(祝日・臨時休診日・長期連休中は除く)- 診療時間は平日同様、10:00~13:00までとなります。
(受付も平日同様 泌尿器科は12:00、
その他の科は12:30で終了となります)
- 診療時間は平日同様、10:00~13:00までとなります。
- インフルエンザ予防接種実施のおしらせ
-
10月1日(土)よりインフルエンザ予防接種(3歳以上)を実施しております
ワクチンの取り寄せ等の関係がありますので、ご希望の方は受付までご相談下さい。※東京都中央区助成のお知らせ
次の対象者の方は令和5年10月1日~令和6年1月31日までの間に接種した、1回の自己負担額が助成されます。
- 【対象者】
- 中央区在住で満65歳以上の方
- 中央区在住で満60歳から65歳未満の方で、
身体障害者手帳1級相当の内部障害(心臓・腎臓・呼吸器の機能障害
またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害)を有する方
実施期間中に60歳・65歳になる方にも中央区より予診票が送付されますが、
誕生日以降に接種した方が対象となりますのでご注意ください。- 【費用】
- 上記接種対象者の方は無料となります
- 上記接種対象者以外の方は¥4,500円となります
※ 該当される方は区発行の予診表をお持ちの上、受付にお申し出ください。
中央区以外の東京都23区発行の予診表をお持ちの方も、当院で接種できます。
- 新型コロナウイルス(COVID-19)およびインフルエンザの同時抗原検査実施のおしらせ
-
発熱やのどの痛み、咳などの風邪症状がある場合は、必ず事前にお電話にて予約をお願いしております。
来院時、必ずマスクを持参頂き、院内においてはマスク着用をお願い申し上げます。
- 11月の診療について
-
11月4日(土) は全日休診とさせていただきます。
11月22日(水) は午後休診とさせていただきます。
- 年末・年始の診療について
-
12月29日(金)から1月4日(木) まで年末・年始の休診とさせていただきます。
- (男性向け)ブライダルチェック・STI検査をしてみませんか?
-
最近では原因不明の尿道炎としてクラミジア、マイコプラズマなどが流行しており、
無症状のキャリアが増加中です。- 性感染症(STI)は予防できる病気ですが、泌尿器科専門医による検査診断が重要です。
- 自費診療のため、病名など秘密が外部に漏れません。
結婚前や交際前に一度チェックをしてませんか?
検査の詳細・費用については専用ページをご覧ください。 - ページトップへ
- ページトップへ
- 風疹の抗体検査・予防接種を行っております
-
当院では風しんの抗体検査及び予防接種を実施しております
ご希望の方は受付までご相談ください。※風しん予防のクーポン券が使用できます
厚生労働省の風しん追加的対策により、次の方は2025年(令和7年)3月31日(期限が更に延長されました)までの間に、無料で抗体検査を受けることができます。
さらに十分な抗体がないと判明した場合は、予防接種も受けることができます。- 【対象者】
- 1962年(昭和37年)4月2日 から 1979年(昭和54年) 4月1日までの間に生まれた男性
該当する方は中央区発行のクーポン券をお持ちの上、受付にお申し出ください。
中央区以外の東京都23区発行のクーポン券をお持ちの方も当院で接種できます。
- ページトップへ